
2010年のラリージャパンは今までとはチョット違った感じでした。
それが何なのか、行かれた方もそうでない方も、ラリーをご存じの方にはおわかりかもしれませんね。
いつものお祭り気分と、ある種の感慨を持って今年もラリージャパンに行ってまいりました。


関空です。行ってきま〜す♪


札幌ドームです。早ッ!!こういうところが帯広との違いですね。

炭山裕矢選手です。

この時点で北海道にやって来た意味の73%くらいはクリアした感があります。

アライ・モータースポーツ

新井選手のお隣には、トミマキネンレーシングからエントリーしている牟田周平選手の車両が♪

戦いの前の和やかなサービスパークです。 以前撮っていた写真にサインを入れていただくsinさん。恒例の光景です♪

札幌ドームにシェイクダウンを見に行きます。

キミライコネン選手と、カマキョウ選手のバトル。 う〜ん!シェイクダウンだからこそのカードを楽しんでいると・・・・・・

突然ボコンッ!!という大きな音が!?! うぁぁぁ!キミ様ぶつかってるし!それも白煙あがってるよ〜!

どこにいたのかと驚くぐらい人が集まってきます。 その中にはもちろんカマキョウ選手もいるわけです。
こんな機会はカマキョウ先生といえど、なかなか無いわけで、しかし物見高いと思われないよう
「おいおい、コースふさいだのはこいつか?」的な様子でしっかり写メります。

−−−−−−−JAF登場! キミ様の車両が「かもめちくわ」の前から手際よく撤収。

キミ様は「よつ葉乳業」の横からお帰りになります。

観客が見守る中、まるでウイニングランのようにキミ様の車両が引き回されていきます。

このJAFの運転手、きっと一生語りぐさにすることでしょう。


スーパーSSが始まります。



































今日からの宿は『ビジネス・イン・ノルテ』です。
5泊するのでどんな宿なのかドキドキでしたが、お値段の割に快適で、
連泊の際には定宿になりそうな予感です。
メンバーがみんな同じ宿だったので、レンタカーのシェアも楽で、ワイワイ楽しいラリジャです。


